|
私が最も恋するカメラの一つです! 書き足りない所が沢山在りますが、、、。 LINK PAGE
|
詳細は、画像をクリックして下さい! |
製造年 |
レンズ |
シャッター |
特徴 |
|||
|
|||||||
|
OPTIMA 335 SENSOR |
1978 |
COLOR AGNATAR 3.5/40 4e-4g Single coated Lens |
Paratronic -/300 |
このシリーズ中、最も気軽なカメラに仕上がっており、ナチュラルな描写が得意です。 1/30秒以下で、赤LED点灯 |
||
|
|||||||
|
OPTIMA 535 SENSOR |
1976 |
SOLITAR 2.8/40 4e-4g Single coated Lens |
Paratronic -/500 |
1/500秒のシャッターを備え、レンズもf=2.8とし、シンプルで、描写力抜群な実力機! 1/30秒以下で、赤LED点灯 1/30秒以上で、緑LED点灯 |
||
|
|||||||
|
OPTIMA 535 SENSOR |
1976 |
SOLITAR 2.8/40 4e-4g Single coated Lens |
Paratronic -/500 |
大変珍しい535です! 試作段階でのカラーモデルのようです! club AGFA会長、 びびまるさん所蔵。 |
||
|
|||||||
|
OPTIMA 1035 SENSOR |
1976 |
SOLITAR-S 2.8/40 4e-4g Multi coated Lens |
Paratronic -/1000 |
シリーズ中、最高機種! レンズをMulticoatする事により、より華やかな発色が特徴! セルフタイマー、ゾーンフォーカスを装備。 15-1/30秒で、赤LED点灯 1/30秒以上で、緑LED点灯 |
||
|
|||||||
|
OPTIMA 1535 SENSOR |
1979 |
SOLITAR-S 2.8/40 Multi coated Lens |
Paratronic -/1000 |
1035のゾーンフォーカスを、レンジファインダーに置き換えた機種で、デザインも異なります! |
||
|
|||||||
|
OPTIMA ELECTRONIC SENSOR |
1981 |
SOLITAR 2.8/40 4e-4g Single coated Lens |
Paratronic -/1000 |
535のシャッタースピードを、1/1000秒にした様な機種で、最も後発機でシンプルなカメラです! ドイツで生まれ、ポルトガルで製産されたカメラです。 1/30秒以下で、赤LED点灯 |
||
|
|||||||
|
OPTIMA 935 SENSOR COMPACT |
1980 |
SOLINAR 2.8/39 4e-4g Single coated Lens |
ElectroniK /30-/1000 |
当初、OPTIMA935で開発されたカメラなのですが、何故か、 COMPACT と言う名前になりました。 巻き上げはモータードライブで、 |
||
|
|||||||
|
OPTIMA FLASH ELECTRONIC |
1981 |
SOLITAR 2.8/40 4e-4g Single coated Lens |
ElectroniK /30-/1000 |
フラッシュ付き、OPTIMAです。 |
||
|
|||||||
|
QINGDAO FLASH |
SOLITAR 2.8/40 4e-4g Single coated Lens |
Paratronic -/1000 |
中国製、OPTIMA FLASH! |
|||
|
|||||||
|
OPTIMA LUX COMPUTER |
LZ-12 |
OPTIMAシリーズ専用の可愛い、フラッシュです!!! |
||||