OPTIMAの簡易ピント調整!

簡単ピント調整に必要な道具は、市販のルーペにゴミ袋等の

半透明の袋の一部を切り取りセロテープ等でピンと固定したもの。

左2つは、35mm用、右のは中判カメラ用です!

2cm程度に切った、ツマヨウジ。これだけ!!!

電池を外し、シャッターをチャージ

決して、つまようじを入れてシャッターをチャージしないで下さい!

穴の所に、

つまようじを、そーっと置(立てて)いてシャッターを切ります

アラッ、、、不思議!シャッターが開きっ放しになります

後はルーペで遠い所のモノを狙って無限遠ピントの調整を、、、。

おおむね良好な所で、OK!OK!

ようじを抜いて、完了!